
年間行事
保育園での年間行事は協調性を養ったり、普段の保育生活では味わえない緊張感、達成感、喜びや悔しさを共有できる欠かせない活動と考えており教育的価値はとても高いものと考えています。
 
昨今は保護者様の勤務環境、養育環境が変わりつつあり、行事スケジューリングが大変難しくなっているのも現状ですが、できるかぎり、保護者様のご負担、お子様の負担が少ないよう勘案し、組まれています。

| 4月 | 5月 | 6月 | 
| 
 | 裏山歩こう会 | 乳幼児学級 | 
| 7月 | 8月 | 9月 | 
| 阿光坊慰問 | 百石荘ボランティア お茶会 | 幼児マーチング 裏山歩こう会 下田祭り | 
| 10月 | 11月 | 12月 | 
| 敬老会 | 裏山歩こう会 | 老健しもだ慰問 | 
| 1月 | 2月 | 3月 | 
| 新春和太鼓大会 | 豆まき参観日 | 卒園クッキング | 
※上記の行事日程は、主な行事のみを抜粋した簡易版となります。また、行事内容は都度見直し、改善を図っておりますので、内容は変更になっている場合があります。
保育園の1日
ひとりひとり、成長差がある時期ですので、担当保育士はその様子を観察し、サポートしながら生活していきます。
 
登園、降園時には、保護者様と保育士がスムーズに連携できるように連絡ノートやヒアリングできるようにケアしています。
●「3歳児未満」の1日の予定
●「3歳児以上」の1日の予定















 
 


